2009年度 スポーツ吹矢 広島県大会       
                                                             2009年5月2日 尾道 びんご運動公園

「スポーツ吹矢」なるものが、日本で普及しだしたのが5年前だそうです。
今日、第1回目の県大会が尾道の「びんご運動公園・体育館」で行われました。
我が本郷生涯学習センターで活動をしている13名が大会に参加、私は優勝を狙ったのですが、他の人のほうが成績が良く、参加賞(尾道ラーメン)をゲットしたのみとなりました。
驚いたことに、遠くは四国の高知や愛媛県の松山、そして岡山からもたくさんの人が参加されました。
来年は、呉で行われる予定とか、来年こそは! 

この中で、優勝、第2位など優勝カップをゲットした人が4人おられます。 さて、だれが?
各自で準備体操、その後は作戦会議?
開会式(東京から協会会長も来広、多くの皆さんが参加されました。)
会場では選手16名ほどが一斉にプー、スパッと的に当たった気持のよい音が会場に!  会場の隅では、将来の国際選手が練習!
ただ的に当てるだけではダメなのです。 茶道と同じで、形を大切にします。 一番右の男の子がベストスタイルで表彰されました。
他の選手の姿を真剣に見学! 期待しながら、結果を待っています 集計係りも大変です
競技終了! 後の楽しみは、昼食のみ! 本郷から4人の表彰者が!

皆さん、お疲れ様でした。 大会のお世話をしていただいた尾道の皆さんに感謝申し上げます。 


スポーツ吹矢について、詳しく知りたい人はここ!

もどる             このHPを作った木下の「毎日が発見」にどうぞお越しを!



 第2回 尾道吹矢大会                2009年3月8日(日

本を借りに生涯学習センターを訪問、2階で何か?

細い筒を口に、的に向けて吹いている人が10人ばかり。

すぐにパプアニューギニアの原住民を連想しました。

「やりませんか?」の優しい声に甘えてやってみたら、これが快感!

的の中央にビシッと決まったのです。「あなたはすばらしい!」この一言でのめり込みました。

三原軍団、7人の侍が「第2回尾道吹矢大会」に参加し、優勝しました。私ではありませんが・・・・ 

 これが三原チームの7人の侍です。

 見事仲間が、優勝トロフィーをゲットしました。

 今度は、5月2日(土)に広島県大会です。

 次は、我胸に優勝トロフィーを!

 そのためには・・・・・・・

 がんばります。










本郷チームの7人の侍は、優勝に向けて着々と準備、作戦会議は終了!
40名ほどの参加者、優勝を目指してがんばりました。
昼食後に表彰式、優勝者は三原チームから!楽しい一日を過ごしました。

 スポーツ吹矢について、詳しく知りたい人はここ!

         もどる          メル友のぷー太さんに作っていただきました。